地域包括と恊働の介護予防教室

   

2014-09-21 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演

9月18日(木)守口市東部公民館で
守口市第1地域包括支援センターから依頼を受けて
介護予防教室「ハンドマッサージ講座」を開催しました

みなさん仲良しで和気あいあい

お互いにマッサージしながらの癒しの時間です

ちょっとアクセントに
介護予防体操の上肢編もミックス

あっと言う間の90分
みなさんに喜んでもらえて
こちらまで嬉しくなりました

ありがとうございました☆

9月の認知症サポーター養成講座・・・その3 92個のオレンジリングつながりました

   

2014-09-15 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演

9月13日(土)守口市の早苗幼稚園で認知症サポーター養成講座開催しました

木のぬくもりを感じる園内はとっても良い感じです
この様な環境整備が心の影響する・・・行動心理症状の説明にも通じるものがあります

当日は第4地域包括支援センターのご支援も得て和気あいあいと進行
ありがとうございました

今週の3回の講座でオレンジリングが92個つながりました
今後も頑張ります、みなさんどうぞよろしくお願いします。

9月の認知症サポーター養成講座・・・その2

   

2014-09-14 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演

9月12日(金)守口市庭窪公民館分室で認知症サポーター養成講座開催しました

60歳代の世話役スタッフのみなさんは揃いの黄色いポロシャツで
70歳代以上の参加者のみなさんと談笑&エスコート

46人もの参加者の方々の運営サイドのスタッフ
守口市第2地域包括支援センターの職員さん
みんなが顔なじみで仲良しムード
理想的なコミュニティでした☆

認知症サポーター養成講座開催

   

2014-09-11 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演

守口門真商工会議所 工業クラブ9月例会で
認知症サポーター養成講座を行いました

当日は地元の製造業の経営者の方々36名のご参加を頂き
年齢層も30代~70代と幅広く
それぞれに頷くシーンも違うなか、
認知症の人の症状や心情を伝えました

終了後のアンケートでは
・ 他人ごとではない
・ 父が認知症をわずらいました
・ 予防についてもっと知りたい 等々
しっかりとご記入頂き、とても勉強になりました

今週はあと2会場で講演をしますが
経験を重ね、よりよい講演になるよう頑張ります☆