グループホームめぐるの空き部屋を利用した、ショートステイを始めました。
グループホームのショートステイ受け入れは、守口で唯一です。
ショートステイの実施要件として、認知症リーダー研修修了者が居ることが求められ、認知症に対して専門性の高いショートステイと言えます。
さっそくお一人の方が利用中ですが、朗らからに楽しく過ごされています。
先日は訪問の美容師さんにカットいただき
「美人になったね~」の言葉に「前から近所でも評判の美人や!」と返され、それをご家族にお話しすると「冗談言う母は久しぶり」と笑顔。
今後も、空き部屋がある時はショートステイを受け入れていきたいと思います。
グルーホームめぐるのプチ菜園
ジャガイモ堀りを楽しみました
今年も大豊作!
入居者さんのおかず以上に獲れたので
スタッフも持ち帰り、季節感を味わいました。
あんしんケアねっと通信7月号は
グループホームめぐるショートステイ開始
リハビリテーション爽楽楽 開業16年目に!
家族介護とアンガーマネジメント講座開催
そんな話題です
グルーホームめぐる特設ステージに
尾野真智子とその一味のみなさんが登場!
リズミカルでパンチの効いた歌声とリズムがフロア中に広がり
入居者さんの手拍子や歌声が響きました!
ありがとうございました☆
グループホームめぐるの入居者さんのもとに
ご家族からのお手紙を何回も読み返す
また、ベッドで横になりながら
家族写真を手にゆったり時間を過ごす午後
まったり、穏やかな時間が流れています
今年も第2回目の運営推進会議。
今回は看護学生の認知症研修最終日のカンファレンスと重なり、管理者も大忙し。
報告事項もイオンへの外食レクなど盛りだくさんでした。
グループホームめぐるに看護学生さんが
今春も認知症の研修に来てくれました
そして、早速みんなでお花見に!
桜吹雪を全身で浴びながら
ウキっと♡楽しい時間となりました
デイサービスでは、出来ること&やりたいことは積極的に実力を発揮頂いてます。
肩を並べて、雑談しながらの仲良しの時間は
とても、大切に思います。
今回はリハビリテーション爽楽楽の取り組みについてです
©2025 あんしんケアねっと有限会社