NHK文化センター京都教室 ハンドマッサージ講演
2011-11-21 07:40:37 | ハンドマッサージ講演
今年最後のハンドマッサージ講演
ちょっと早く着いたので
京都駅付近をうろうろ
裏路地からの京都タワー
そして京都地下街からの京都タワー
京都駅付近は近代的な雰囲気と昭和の風情が楽しめます
そしてハンドマッサージ講演
今回も2ケ月前には満員御礼
みなさんの熱意がひしひし伝わります
教えながら初心を振り返る事のできる
ハンドマッサージ講演会は今後もしっかり続けて行きたい事業です
2011-11-21 07:40:37 | ハンドマッサージ講演
今年最後のハンドマッサージ講演
ちょっと早く着いたので
京都駅付近をうろうろ
裏路地からの京都タワー
そして京都地下街からの京都タワー
京都駅付近は近代的な雰囲気と昭和の風情が楽しめます
そしてハンドマッサージ講演
今回も2ケ月前には満員御礼
みなさんの熱意がひしひし伝わります
教えながら初心を振り返る事のできる
ハンドマッサージ講演会は今後もしっかり続けて行きたい事業です
2011-11-17 08:38:39 | オレンジリング&介護予防講演
エイフボランタリーネットワーク守口主催
三郷地区研修会で「かいえんたい出前ボランティア」を行いました
会場の三郷公民館にはご近所のみなさん50名以上が集い
ちょっと緊張ぎみにスタート
開始早々の冗談を好意的に受けとめて頂き場も和み
第1部の健康ちょっとアイデアも良い感じで進行
そして、社長の口腔&介護予防体操
テッパンねたの数々が炸裂
みんな笑顔です
つづいて、介護制度や認知症に関するお話
ココ工夫が必要です・・・反省
介護保険制度の案内は大切だけど
面白味がないので退屈そうです
制度が浸透しないのはこの辺が問題ですね
最後は手拍子と歌のレクコーナー
みなさん反応良すぎてフライング気味・・・
あっと言う間に予定の1時間もオーバー
貴重な勉強の機会と
盛大な拍手を頂き本当に嬉しいひと時でした
みなさん、ありがとうございました
2011-11-13 12:35:18 | オレンジリング&介護予防講演
ご近所の元気高齢者との集い
介護予防イベント「かいえんたい」
みんなでお食事中です
粕汁と鮭のあんかけでほっこり温まりました
独居の方も多く話に花が咲き
のんびり食べています
私もちょっと休憩がてらブログアップします
2011-11-08 01:23:45 | オレンジリング&介護予防講演
「かいえんたい」は整骨院やデイサービスで学んだ
健康や介護予防のノウハウを地域還元する
ボランティアイベントです
介護を応援する「介援隊」+快い縁をつなぐ「快縁隊」の想いを
ひらがなで表記して「かいえんたい」です
毎月デイサービスで開催していますが
今回は出前イベント
守口市三郷校区の研修会に招かれました
約1時間の時間を頂戴し
・心と身体の密接さを感じる実験
・お手軽健康法のすすめ
・座ったままできる 口腔&全身の体操
・大笑いの楽しい時間
そんなメニューを考えています
ご近所のみなさん
お時間ありましたら是非おこし下さい
普段と違う緊張した私に会えますよ~
2011-10-31 01:23:45 | オレンジリング&介護予防講演
今日もかいえんたいは良い感じでした
みんな元気な高齢者
動きもアクティブ
大股開きで開脚
口腔体操では耳下腺舌顎下腺舌下腺を刺激
唾液がしっかり出たらお楽しみの手作り昼食
独居の方が多く
「やっぱり、みんなで食べると美味しいな~」と盛り上がります
「同じ釜のメシを食う」という言葉がありますが
食事をすると仲良し感がグッと進みます
介護を応援する快い良い縁をつなく、双方の意味をもつ
「かいえんたい」これからもがんばります!
©2023 あんしんケアねっと有限会社