八雲神社秋祭り!ありがとうございました。
10月の第3週の週末は八雲神社の秋祭り
八雲ゆ楽デイサービス前に南十番のだんじりが登場!
みなさん、その迫力に大喜び!


グルーホームめぐる前には北十番のだんじり!
このあと、龍踊りも披露頂き、みなさん大満足の秋の1日となりました。
ご近所のみなさん、本当にありがとうございました。
10月の第3週の週末は八雲神社の秋祭り
八雲ゆ楽デイサービス前に南十番のだんじりが登場!
みなさん、その迫力に大喜び!


グルーホームめぐる前には北十番のだんじり!
このあと、龍踊りも披露頂き、みなさん大満足の秋の1日となりました。
ご近所のみなさん、本当にありがとうございました。
デイサービスでは、出来ること&やりたいことは積極的に実力を発揮頂いてます。
肩を並べて、雑談しながらの仲良しの時間は
とても、大切に思います。

八雲ゆ楽デイサービスのウッドデッキ横の植え込みの梅が満開
かれこれ15年ほど前に鉢植えでかった梅
地植えにしたらぼちぼち成長
今年も満開を迎えました

利用者さんがハサミでカット
花瓶にセットしてみんなで鑑賞

梅は、よろしいな~
春の香りでんな~
のんびり、まったり大阪弁が弾みます
八雲ゆ楽デイサービス近所のお寺さん
樹齢170年余の銀杏が見頃を迎えました

はらはらと降り注ぐ銀杏の葉を浴びながら
静寂の時間をたのしみました
八雲ゆ楽デイサービスの近所は昔ながらの路地も多く
安全なお散歩コースがたくさんあります

日常生活の外出能力を支えるために
不整地歩行練習に励んでいます
八雲ゆ楽デイサービスのおやつの時間
ドリップしたての珈琲と紅茶と緑茶が選べます
ご利用者の「ふつうの暮らし」を大切にと考え
それぞれの「ふつう」のため、スタッフが頑張っています

喜んでもらえると、こちらも嬉しいから
ついつい、みんな頑張ります☆
八雲ゆ楽デイサービスでは13:45頃から
コーヒーメーカーでドリップされる珈琲のいい香りが漂いはじめます

ウッドデッキの緑と相まって
エエ感じの午後のおやつの時間です
八雲ゆ楽デイサービスではリハビリも積極的に行っています
今回は不整地歩行練習を兼ねて外出
歩行訓練の目標は「野菜の無人販売見に行きませんか?」
誘い方ひとつで訓練がお楽しみに変化

守口市の八雲エリアには農家さんも多く
新鮮野菜が100円!
楽しい時間でした。
良い陽ざしの12月
スタッフがウッドデッキで洗濯物を干していると
「手伝うで!」と利用者さん

雑談を交え、楽しそうな午後です

敬老の日にちなんで八雲ゆ楽デイサービスでは、敬老週間を開催
敬老玉キャッチゲームは大盛り上がり

滑り台を転がるボールをカゴでキャッチ!
ボールの勢いを予想しタイミングを計り・・・
色んな刺激と笑いが混ざった午後の時間
企画から制作、実行してくれるスタッフに感謝です
©2025 あんしんケアねっと有限会社