
管理者
林 佳代
グループホームめぐる
正社員/フルタイム 募集
認知症の人が中心となり、ごきげんな時間が循環するシェアハウス。
「グループホームめぐる」に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
ご応募・お問い合わせは、担当者へ直接お電話をいただくか、下のリンクからお申し込みください。

「ふつうの暮らし」が続く場所
認知症という言葉は広まりましたが、その症状は時や場所でさまざま。少人数で穏やかな暮らしのなか、それぞれに「ふつうの暮らし」が楽しめる小規模施設です。
定員18名。入居者様とともに楽しみながら、生活のサポートをお願いします。
認知症介護のプロになる。
介護職である誇りを持って働こう。
一人ひとりの人生、気持ちに寄り添える人になってほしい めぐるでは、認知症ケア・看取りケアなどを学び、成長できるさまざまな機会を用意しています。研修費、受講時間は会社が負担します。認知症介護のプロになろう。


ゆっくりコミュニケーションできる少人数のユニットケア
1ユニット定員9名の利用者様のケアをお願いします。それぞれの利用者様のペースに合わせて、コミュニケーションをとりながらサポートをお願いします。
働くママさんを応援!




プライベートに合わせて働ける
働くお母さんが多いのが私たちの会社の特徴です。育児休暇、子どもが小さい時期の短時間正社員を経てフルタイム勤務へ、そこから管理職にステップアップしたスタッフもいます。
お子さまの急な病気など、保育所から連絡があったとき「子どもの心配をしてくれる」、どうしても出勤できないとき「お休みの連絡がしやすい」との声も。
悪いことをした訳ではないのに、お休みの連絡をするのは気を使いますよね。「お互いさま」の気持ちで、スタッフ同士でカバーし合いましょう。私たちが親の介護で休みが必要なときはフォローをお願いします!
昼休みを有効活用
お昼休みは1時間。現在活躍中のママさんスタッフは、買い物に出たり、家にもどって洗濯をすることも。ご近所ならではの働き方をしています。
募集要項
職種 | 介護職員(グループホーム) |
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
採用予定人数 | 1名 |
特徴・PR | 定員18名(1階 9名/2階 9名) 入居者様の生活ペースでゆっくりと時間が流れる施設です。 夜勤のできる方を優遇します。1・2階の夜勤2名体制。 送迎業務はありません。 未経験、または経験の浅い方も積極的に採用しています。 接客・販売などの経験も生かせる仕事です。 介護福祉士などのキャリアアップ、資格取得を応援! 研修費用・研修時間は会社が提供します。 子どもの急病や学校行事など、1日または1時間単位で休暇を取得できます。 残業ほぼゼロ。就業時間を過ぎればすぐに帰宅できる職場です。 |
仕事内容 | 入居者様の日常生活全般の支援をお願いします。 ・入浴、排泄、食事などの介助 ・体操、レクレーションなど ・季節に応じたイベントなど、入居者様に喜ばれる企画・運営もお願いします。 <主な業務のながれ> 6:00~9:00 ・起床介助(着替え、トイレ誘導など) ・朝食の準備、配膳、片付け、食事の介助 ・シーツ交換、洗濯 9:00~11:00 ・入浴の準備、介助、片付け ・ベッドメイク、各居室のチェックなど ・衣類等の洗濯 ・昼食の準備 ・体操、口腔体操 11:00~13:00 ・昼食の配膳、片付け、食事の介助、口腔ケア 13:00~17:00 ・フロア対応、コミュニケーション ・レクレーション ・おやつ準備、片付け ・洗濯物取り込み ・ゴミ集め ・夕食の準備 17:00~20:00 ・夕食の配膳、片付け、食事介助、口腔ケア ・おしぼりやタオルの洗濯 ・排泄の介助 20:00~ ・入居者様の就寝介助(着替え、洗面など) ・夜間の巡視、トイレ誘導など ・記録の転記や備品の清掃など |
勤務時間 | 日勤 9:00 ~ 18:00(休憩 60分) 早出 7:00 ~ 16:00(休憩 60分) 遅出 11:00 ~ 20:00(休憩 60分) 夜勤 16:00 ~ 翌10:00(休憩 120分) ※残業なし |
休日等 | シフト制/月9日休み 有給休暇(規定通り=入職後6ヶ月から支給) |
給与 | 200,000 ~ 236,000 円 (処遇改善手当・夜勤手当含む) 皆勤手当 10,000 円 調整手当 5,000 ~ 45,000 円 資格手当 介護福祉士:20,000 円 |
賞与 | 年3回 15,000 ~ 350,000 円(前年度実績) |
年齢 | 18歳以上(深夜業務があるため) |
就業場所 | グループホームめぐる 守口市八雲北町1-17-12 (大阪メトロ谷町線 守口駅 徒歩13分) |
福利厚生 | 社会保険完備 制服貸与 退職金・生命保険加入制度あり(勤続1年以上) ※ 退職金制度はパートさんも有り 通勤手当(月1万円まで支給) バイク・マイカー通勤可 Wi-Fi完備 休憩室完備(スタッフ専用トイレ有り) |
必要な経験・資格 | 介護・福祉業界が未経験でも大丈夫です 未経験者も積極的に採用します 接客・販売などの経験も生かせます 送迎業務はありませんので運転免許は不要です かんたんなPC入力業務をお願いします (苦手な方も入職後に覚えていただけます) |
試用期間 | 3ヶ月 ※労働条件同じ |
応募方法 | 担当者へ直接お電話をいただくか、ページ下部のリンクよりお申し込みください |
会社情報 担当者 | あんしんケアねっと有限会社 担当:松村 薫( 090-9549-7728 ) |
更新日 | 2025年2月7日 |
勤務場所
ご応募・お問い合わせ
ご応募はお電話、または応募画面からご連絡ください。
応募前に質問、相談をご希望の方もこちらからお問い合わせください。
TEL 090-9549-7728
担当:松村