認知症サポーター養成講座 開催しました

   

2015-02-04 11:57:44 | オレンジリング&介護予防講演

1月22日(木)守口市第一地域包括支援センター主催
「認知症サポーター養成講座」開催しました
当日は雨のなか22名のご参加
アンケートを拝見すると
認知症予防へのニーズの高さを実感します

また、教える側の
「キャラバン・メイトになりたい」が5名!
このような熱意が活きなければ・・・もったいない
なんとかしなければ!

ハンドマッサージ講座終了~次回は3/1(日)NHK文化センター京都教室です

   

2015-02-02 09:15:35 | ハンドマッサージ講演NHK文化センター京都教室で
介護する人される人を癒やすハンドマッサージ講座を行いました

満員御礼の会場で笑いと涙の120分!
最後にたくさんの拍手を頂きとっても嬉しかったです

次回もNHK文化センター京都教室
3月1日(日)13:30~15:30 ロミロミハンドマッサージ開講します

175のオレンジリングが繋がりました

   

2014-12-20 08:34:09 | オレンジリング&介護予防講演

12月17日(水)13:30~15:00
守口市北部公民館事業推進委員会さまよりご依頼頂いた認知症サポーター養成講座
爆弾低気圧で台風並みの突風が吹くなか30名余りのみなさんにご参加頂きました

今年に入って7回目の講座で175のオレンジリングが繋がりました

来年は1月22日(水)からオレンジリング活動はじめます☆

認知症サポーター養成講座 北部公民館で開催します☆

   

2014-12-12 10:49:42 | オレンジリング&介護予防講演だれでも学べる認知症サポーター養成講座・・・もちろん無料
オレンジリングと標準教材もプレゼント☆
12月17日(水)13:30~15:00
守口市北部公民館で開催します

認知症の症状と心情を学び
やさしいまちづくりを目指しています

ワイドショー仕立てで
トークや再現ドラマをからめた目からウロコの90分
飛び入り参加も大歓迎です☆

手助けの恩返し

   

2014-10-26 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演10月25日(土)三郷幼稚園の教室をお借りして
認知症サポーター養成講座を開催しました

今回は11名のご参加を頂き和気あいあいと楽しい90分

プロジェクター下の小さい椅子が可愛いですね
私にも3歳児の頃があり、もっとさかのぼると赤ちゃんの時もふくめ
いろんな人の手助けを頂いて今があります
そして手助けが必要な人が現れたら・・・「お互いさまの恩返し」の順番がめぐって来た
そう考えて自分なりに出来る事をしたいと考えます

そんな気持ちで認知症サポーター講座をはじめました
そして12月17日(水)13:30~は北部公民館で開催します
ボチボチがんばります☆