ミニらいとモルック大会参加!
認知症啓発活動を行う、ハートねっと守口主催のミニらいとモルック大会が世界アルツハイマーデーの9月21日(日)に守口市役所で開催されました。
グループホームめぐるからも入居者さんが参加!しっかり楽しみました。

もり吉の始球式からスタート




ちなみに、ハートねっと守口の会長はグループホームめぐるの松村です。
認知症の人が暮らしやすいまち守口をめざし、遠くない自分の将来のためにも活動しています。
認知症啓発活動を行う、ハートねっと守口主催のミニらいとモルック大会が世界アルツハイマーデーの9月21日(日)に守口市役所で開催されました。
グループホームめぐるからも入居者さんが参加!しっかり楽しみました。
もり吉の始球式からスタート
ちなみに、ハートねっと守口の会長はグループホームめぐるの松村です。
認知症の人が暮らしやすいまち守口をめざし、遠くない自分の将来のためにも活動しています。
グルーホームめぐるの敬老の日
みなさんの声が一番集まったお寿司ランチを開催
スタッフが握りたてを提供
みなさん笑顔で、普段よりたくさん召し上がられました。
グルーホームめぐるの入居者さん
八雲神社が大好きで、時々ど~しても行きたく成る様子
まだ、日差しが強いので日陰優先で八雲の路地をくねくね行きます。
そのせいか、広い神社を目の当たりにすると
「エエな~、奇麗や」・・・そして「ほな帰ろか」とあっさり言われ
また、路地を進みます。
グルーホームめぐるに鈴虫がやってきました。
実はお隣さんが、毎年鈴虫をかえし、良い声で鳴きだしたら
めぐるに提供くださいます。
外は残暑が続きますが
めぐるのフロアは一足早く秋を迎えました。
飲み終わった牛乳、そのパックを輪切りにして
上へ上へ積み上げていきます。
ゆらゆらしながら、ドキドキしながら
対抗意識も盛り上がり、みなさん真剣!
いい緊張感です♪
八雲神社の夏祭り
グルーホームめぐるご近所の北十番のだんじり登場
施設のガレージで鳴り物入りの龍踊りも披露頂き
入居者さんも大満足!
直射日光で熟れたスイカ
触ってみると、とても熱いです
「冷えてないと、ありがたみがないな~」と一言
仰る通りです
今年は暑い七夕
みなさん、それぞれの願い事が壁面に
みんなの想いが叶いますように
グループホームめぐるの空き部屋を利用した、ショートステイを始めました。
グループホームのショートステイ受け入れは、守口で唯一です。
ショートステイの実施要件として、認知症リーダー研修修了者が居ることが求められ、認知症に対して専門性の高いショートステイと言えます。
さっそくお一人の方が利用中ですが、朗らからに楽しく過ごされています。
先日は訪問の美容師さんにカットいただき
「美人になったね~」の言葉に「前から近所でも評判の美人や!」と返され、それをご家族にお話しすると「冗談言う母は久しぶり」と笑顔。
今後も、空き部屋がある時はショートステイを受け入れていきたいと思います。
グルーホームめぐるのプチ菜園
ジャガイモ堀りを楽しみました
今年も大豊作!
入居者さんのおかず以上に獲れたので
スタッフも持ち帰り、季節感を味わいました。
©2025 あんしんケアねっと有限会社